2024.01.30

伝達のために書くというよりも、考えることと書くこととが分ちがたく結びついている。書いていく行為が残す文字列が、事後的に考えめいたものになっている。伝達のためにはこのような思考とほとんど統合で結ばれた文字列を整理整頓する必…

2024.01.29

『不適切にもほどがある!』を見て、一話の段階ではなんとも言えないが、阿部サダヲはほんと巧い役者だなあと感心する。つまらない説教パートの薄っぺらさを意図的なものと捉えていいものか判断に迷う。ミュージカルパートの寒々しさは自…

2024.01.28

昨晩は奥さんの両親とお食事で、奥さんが三歳くらいのときに描いたカエルをスキャンしたデータでTシャツをつくろうかと話されていて、すごく欲しいなと思ったが、好きな人の好きな自我が確立する前のお絵かきにどれだけ思い入れをもてる…

2024.01.27

岸波さんから柿内さん向きな気がするとDM をいただき、本屋開業日記と一緒に取り置いてもらった『路上の抵抗誌』を買いに機械書房に出かける。あれこれとお話ししながらイーガン『万物理論』、『私が諸島である』、『IMONを創る』…

2024.01.26

『バーナード壌曰く。』の最新刊を昨晩から嬉しく読んでいて、好きな話は奥さんにも読んでもらう。一話が短いからさらっと共有できて、これが面白かったよというのを教えて面白がってもらえる嬉しさをすぐに得られるのもこの漫画のいいと…

2024.01.25

移動中、昨日いただいた『先人は遅れてくる』のプルーフを読んでいた。「パリのガイドブックで東京の町を闊歩する」シリーズ待望の最新作である。前半を読み終えた段階で、これは僕の構想している友田とん論の文脈からしてもマスターピー…

2024.01.24

オムラヂを聴きながら出勤。丁寧に思い出すように話すようすに、青木さんたちにとってオムラヂが日記なんだなと思う。日記と録音の棲み分けは自分でも曖昧で、どちらかというと日記の方が奥さんと一緒に書いている感覚がある、あるいは、…

2024.01.23

生活でそれどころではない時にかぎって諸々忙しい。いやになっちゃいました。 たくさんの手続きをして、たくさんの会議や調整や気遣いをして、共有の家計簿を精査していたら交通費の精算が漏れていて三万円以上の追加徴収があることが判…

2024.01.22

朝起きると午前から昼過ぎまで会議が連続していてゆっくりお昼を食べるのすらままならない。FGO のイベントの消化や、月曜だからジャンプもあるし、遅れている録音もしなくちゃならない。ZINE の発送もいくらかある。なにより沖…

2024.01.21

雨の音がする。もとの天気予報では三日とも曇りがちで雨が降るとあった。昨日まではむしろ暑すぎるほどに快晴で、ほんとうに嬉しかったな、と思う。ベッドから起き出したのは八時くらいだったか。チェックアウトが十時なので昨日ほろ酔い…