2024.08.30

きのうの日記は『土左日記』に触発されて真夜中まで書いていたのだけれど、ほんとうだったら日付が変わるころにはベッドにいるべきだった。今朝は午前早くの会議のために早起きの必要があったからだ。在宅もできるようになって、早起きの…

2024.08.29

台風10号は今週後半にかけて列島を横断するかもしれないと予報されていたけれど、昨晩から明日にかけてじりじりと九州に留まっており、だからといって関東も影響がないわけではなく、頭はぼんやりするし、目の奥がじくじく痛む。風もつ…

2024.08.28

台風の影響だろうか、昨晩はうまく寝つけなかった。台風は近くにある時よりも、台湾から九州にかけてのエリアにあるときのほうがきつい気がする。それで今朝、えっもう九時半、と飛び起きた奥さんに続いてのろのろとベッドを這い出たつも…

2024.08.27

夜明かしすると曜日感覚がよくわからなくなる。もう火曜か。月曜気分だ。あるいは、水曜な気もする。なんにせよ、一週間が思っているよりも長いようにも短いようにも感じられる。つまり、なにもわからない。 労働の合間にカビが生えてし…

2024.08.26

終電から始発までの生放送を終えて帰路。なんか口のなか血の味が滲む。 文化系トークラジオLife、「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」特集。今回のテーマは当事者というには距離があり、かといっ…

2024.08.25

ミア・ゴスのオールナイトを終えて、池袋の漫画喫茶で仮眠をとる予定の奥さんとすこし歩く。持ち込む朝ごはんを買いに寄ったコンビニのガラス窓から見える路地裏で、鳩とカラスが吐瀉物やゴミを啄んでいる。ビルとビルとで縦長に切り取ら…

2024.08.24

今晩は新文芸坐で「殺れ! 殺っちまえ!! 超覚醒! 殺戮のミア・ゴス劇場」オールナイト上映に行くつもり。たのしみ。明日は文化系トークラジオLife に出るわけで、二晩連続で夜明かしなのだが、そんな無茶、学生の頃でもできな…

2024.08.23

朝起きてからずっと右脚ももの裏が痛い。筋肉痛っぽいので、きのうの草刈りが原因かもしれない。週末のLife の準備として歳の取り方について考えていたらだんだん具合が悪くなってきた。文化系トークラジオLife の開始は二〇〇…

2024.08.22

午前中に荷物が届いて、マキタの草刈機だった。さっそく普段は掃除機を働かせているバッテリーを装着して庭に出て試してみる。たのしい。油断すると小石が顔面に跳ねてくる。保護用のゴーグルを装着していなかったらお気に入りの眼鏡が傷…

2024.08.21

家に出没する蜘蛛は何匹いるのだろう。殖えているのだろうか。見かけるたびにどんどん太々しくなっていくので、おそらく向こうもこちらの顔を覚えていて、こいつなら害はないやとたかを括っていたのだろう。奥さんの仕事部屋で私物の上を…