2025.02.27
昨晩は下肢静止不能症候群っぽい感じで寝付けず、うなされた。それで寝坊。起き出して奥さんと一緒にパン食べる。ついてきて一階におりてきた猫に、障子を開けて外を見せてやる。荷造りを済ませ、スーツケースがぱんぱんに膨らむ。みかね…
昨晩は下肢静止不能症候群っぽい感じで寝付けず、うなされた。それで寝坊。起き出して奥さんと一緒にパン食べる。ついてきて一階におりてきた猫に、障子を開けて外を見せてやる。荷造りを済ませ、スーツケースがぱんぱんに膨らむ。みかね…
詳細はそれぞれのリンク先をご確認ください。画像、キャプションどちらからも飛べます。
目次 はじめに選ばないで済ませたかったそれぞれであること名前をつけてやらないといけない猫を待つ日記(抄録)欠けていない耳、片方だけの目振り回されるという愉悦動物であること猫が来る前の日記の猫(抄録)おわらない お取扱店舗…
朝『ロマン』。家が焼け、結婚が決まる。宴会が始まり、おのおの乾杯のスピーチが長い。猫がお腹を温めてくれており、ついソファで二度寝。 朝日新聞の記事を読んで、どうにか行けないかなあと考え、いっそ明日行っちゃえばいいんじゃな…
おととい本が出来上がって以来、ルドンに可愛いねと声をかけることへの躊躇いがなくなり、歯止めが効かなくなっているよね、と奥さんに指摘される。たしかに『r4ンb-^、m「^』は、猫を迎えて初めの一ヶ月のうちに、親バカ本になら…
今朝も起きれず。八時半過ぎにのろのろ這い出る。それでも八時半だぜ? すごいことだ。ゴミ出しは奥さんに行ってもらう。すまない。 「ああ、おじ……おじさま……うわっはっはっはっ‼︎! アントン叔父様!」 「なん…
俺こそが泥だ。どろどろに眠り、寝ても寝ても寝足りない。猫が呼んでも起きやしない。ちょっと目を開けて、また瞑る。するとすぐさま眠りこけちまうってわけです。へっへっへ! というわけで寝坊。朝の『ロマン』はなし。とはいえ九時半…
六時半前に起きる。画期的な早起き。寝る前にルドンに、六時に起こしてね、と言いつけておいたら、きっかり六時から元気よく鳴き出したので天才猫なんだと思う。おかげで余裕で朝食と読書。朝労働。午後には終える。郵便受けにSUZUR…
朝の読書はソローキン『ロマン』。これも長いからけっこう保つだろう。ウハー出てきた! ウハー! 日記を公で毎日書き始めて今年で六年目になるが、年々気合い入れて書かなくなってきている。それは如実に量にも質にも表れているだろう…
来週には刷り上がる。毎度のことだけど、完成品を見るまでずっと不安でぶるぶる震えてる。毎回、印刷を待っているあいだ体調崩すし、メールの返信や事務作業溜め込むし、物忘れ激しくなるし、食器割りそうになるくせに、ぜったいに最安値…