2021.04.20(2-p.53)
今期は『大豆田とわ子と三人の元夫』で充分かと思っていたけれど、作業のお供にhulu で観た『コントが始まる』もよかった。しんどい季節のクールにいい作品が多いと大袈裟でなく救われる気持ちだ。テレビドラマはいいねえ。 『BE…
今期は『大豆田とわ子と三人の元夫』で充分かと思っていたけれど、作業のお供にhulu で観た『コントが始まる』もよかった。しんどい季節のクールにいい作品が多いと大袈裟でなく救われる気持ちだ。テレビドラマはいいねえ。 『BE…
午前中に寅さんが終わってしまった。その勢いで原稿を書き始めるが、これが一日がかりになった。珍しく書き出しが重くて、どうしたもんかと思いつつ『おかえり 寅さん』まで観てしまう。これが思いのほか悪くなくてようやくとっかかりを…
今日はお散歩の日とした。西新井大師に初めて行く。アリオでお寿司を食べて、アリオは夜は蕎麦も食べたのだけどどちらもショッピングモールの値段と味という感じで、あれ? この程度だったっけ、と思う。その肩透かし感が僕は高速道路の…
寅さんは終わらなかった。観なかったからだ。観なければ観終わらない。これは発見だった。それできょうは虚無みたいな作業のお供に映画ばかりをみていた。はじめて『スピーシーズ』を観た。おっぱいだけの映画だと思っていたけれど、思っ…
寅さんも47作目まで。あと一作で終わってしまう。この日記の一年は、いまはほとんどページが進まないマルクスよりも、寅さんと共にあった気がする。『寅次郎の青春』の笠智衆には黒目の深さとか、声のしゃがれ具合にはっきりと死の影が…
今日はもう朝から具合が悪くて、正午近くまでぐずぐずしていたが、週末からの喉の痛みがいっこうに恢復する感じがないので念のため耳鼻咽喉科に行きたかった。午前の診療にギリギリ間に合うというタイミングでようやく家を出る。思ったよ…
奥さんと僕とのSlack にはIFTTT で気象庁警戒アラートの台風情報が連携されていて、夜更けに台風二号ができたことが知れた。台風は、よくない。 仕事中も久しぶりにぼへぼへとして、しかしぼへぼへとする余裕が出てきたとい…
きょうは気圧がひどいが仕事を頑張ってえらかった。きょうはDMM で買った奥さんおすすめの漫画を読むので日記はてきとう! で、済ませようとしたら奥さんが残念そうな顔をするのでもう少し書こうと思うけれど、今日は本当にもうダメ…
けっきょくDMM に三万払った。紙では買わない本を、と思っていたが、紙で買おうとしていたらいつまでも買わないであろう本も買ってしまって、百冊をぜんぶ買った。さっそくiPadにダウンロードして、うきうき読み出すということは…
きょうも奥さんとデートだったのだけど、途中でふたりとも疲れてしまって、コメダで休憩をとった。急にふたりの時間を丸二日も持ててしまったから、お互いに構い構われるのがしんどくなったようだった。それで僕はミーハーなのでDMMで…