2024.05.13

出勤するさいにどこを探してもAirPods が見当たらない。有識者会議の待ち合わせ前にも景気付けに音楽を聴いていたからそこまではあった。電車の中で耳を塞げないのも、現在進行中のテープ起こしが滞るのもきつい。めろん先生や電鉄会社、居酒屋へとほうぼうへ確認するが出てこない。いくらするんだっけ。四万円くらい? なんだかんだで高級で小さなものをなくした経験というのは覚えがない。危ういことはいくらでもあったが一日探して見つからないというのはなかった気もする。いよいよやらかしたのか。労働にもくたびれて、雨もしんどくて、あちこち混んでいて、もういやだった。しょぼしょぼで帰宅。愚痴愚痴する。悪い空気を纏う。奥さんにきのう履いていたズボンってあれじゃなくてこれじゃなかったっけと指摘される。そんなはずはない。とはいえ、なにか予感があり、ポケットをあらためてみるとあった。あるんかい。俄かに機嫌がよくなり、にこにこが隠せない。さっきまで、べつにAirPods に限らない、今日という日が最低の一日だったと嘯いていたくせに。あなたのその、ごきげんを隠せないのは美徳よね、と奥さんは呆れる。オムラヂの録音前にコンディションを戻せそうでよかった。録音をして、自分らのポッドキャストもほんらい月曜に配信するところまだ録れていないことを思い出す。週末動き続けているとなかなか時間がつくれない。明日はいけるかなあ。

柿内正午(かきない・しょうご)会社員・文筆。楽しい読み書き。著書にプルーストを毎日読んで毎日書いた日記を本にした『プルーストを読む生活』、いち会社員としての平凡な思索をまとめた『会社員の哲学』など。Podcast「ポイエティークRADIO」も毎週月曜配信中。