朝からかなり具合が悪く、脛のところの筋肉の痛みがすごいのと、それをかばうせいなのかお尻のたぶん梨状筋のこわばりが悪化して坐骨神経が痛む。仕事を始めても痛みで座っていられない。音を上げて奥さんに足から腰にかけてを揉んでもらうと、足の裏からふくらはぎの状態を目視した奥さんは、黄色い! と驚いた。おかげでだいぶ元気になったので元気なうちに鍼灸に飛び込みよくしてもらう。せっかくなので帰りにコーヒー豆を買いに寄る。ずいぶん歩ける。帰って座ると具合がいい。よかった。
ポイエティークRADIO のAnchor からの配信は、先週はApple Podcast にうまく連携されず難儀したがけっきょくどうにもならず、けれども今週はしれっと連携されていて、それでも先週分はそのまま連携がないままだ。なんなのだ。
今週の配信はわりあい気に入っていてだから僕は今日はポッドキャストめいた気分でいるようで、Spotify でポッドキャストのおともになるようなプレイリストを作ってみる。作り出すと楽しくて夢中になる。無料版しか知らない僕はシャッフル再生を前提にとにかく曲順も流れも考慮しないで思いついたものを片っぱしから入れていくというやり方で、基準は「この季節にポイエティークRADIO で曲をかけるとしたら」だけだった。自分なりにカオスなものを作ろうと思ったけれど、いかんせん個人のやることなのでまだまだ振れ幅は大きくないだろうな、とも思う。格好つけようとしない、というのが何をやるにも近年の僕のテーマなのだけど、音楽に関してはかなり勝手が分からず、どこまでがいいハズし方でどっから滑るのかよくわからない。とにかくあえてハズすとか、狙って滑るとか、そういう境地を早いところ脱してとにかく個人の雑誌的な乱雑さが透けて見えるようなプレイリストにしていければと思っている。この夏の間どんどん曲を足し引きしていくつもり。あたらしい遊び。
うかうかしていると自衛隊の大規模接種の予約競争に参加しそびれる。いつになったら打てるのだろうか。どうせ来年くらいまで打てないだろうと諦めていたら思いのほか早く接種券は配られて、それで期待してみたらこの体たらくなのだから、ただ諦めている以上にくたびれる。打てたとしても症状が抑えられるだけでかかりはするのだから、最近の感染者数の増え方を見ていると打てばおしまいというような楽観が招いた事態だと邪推したくもなる。外でマスクをしていない人達が皆、自分さえ大丈夫であればほかにうつしたとしても構わない、というような乱暴な人間に見えてきて恨めしい。こんなふうに愚痴もこぼしたくなる。チェッ。