ミア・ゴスのオールナイトを終えて、池袋の漫画喫茶で仮眠をとる予定の奥さんとすこし歩く。持ち込む朝ごはんを買いに寄ったコンビニのガラス窓から見える路地裏で、鳩とカラスが吐瀉物やゴミを啄んでいる。ビルとビルとで縦長に切り取られた空間を、明け方の街を人間よりも堂々と占めている鳥たちが上方から斜め急な角度で降りてきて、食事をし、手前の歩道を鈍角の軌道を描きながら左右へと飛び去っていく。奥側の道路をゴミ収集車が横切る。灰色と黒の空間に青が通過するそのさまは、絵になるな、と思うのだが、カメラロールに吐瀉物を残すのも嫌なので撮りはしなかった。奥さんを見送り、電車で帰宅。
湯をはって、水を飲み、シャワーを浴びて湯船をつかう。トーストを食べて、昼過ぎまで眠る。起き出して、きのう買った新しいiPhoneにデータを移行させ、電子チケットの受け渡しにすこしだけひやひやしたけれど、ポケスリもFGOもスムースに移し替えられて満足。SEの世代を変えただけだから、変わった感はほとんどなし。念のため古い端末もそのままにしておく。夕方またお風呂に入って、夜までまた眠る。夕食に迷い、けっきょく外で済ませる。一人で家にいる場合、料理そのものよりも、洗い物が面倒で外食に流されがち。食後は一度家に戻り、上野青木戦をみる。とてもいい試合だった。
夜道を歩きながら録音。終電で赤坂に向かう。きょうのLifeで、いつも以上に心がけるべきこと。紙に書いて目の前に掲げておきたい。「実感の伴ってないきれいごとをいわない」、「背伸びしないで、考えの浅さやなさをこそ出す」。こと年齢の話は、安易に一般化して個人の実感から遊離しがち。こういうふうに生きていけたらいいっすよねー、みたいな、どこからもの言うてんのん、みたいな話だけはしないようにしたい。でも、多分しちゃうんだろうなあ。