2025.01.20

七時に起きて、猫と遊ぶというのが習慣づいてきたが、先に起きたほうがそれをして、もう片方の人間は寝続けるというように、なんとなしに交代制でやってきた。しかしそれはなんか違うんじゃないかと人間たちも気がつき、今朝はふたりで起き出した。一人が猫の相手をし、一人がゴミ出しに出る。猫が満足したころ風呂を沸かし、朝風呂をつかってから朝食。そして始業。朝から賃労働のためでない時間の過ごし方ができると、かなり気分がいい。毎日こうしたい。

合間の気晴らし読書はSAPPORO POSSE『HYPERTEXT』。たいへんおもしろい。個人でこんな雑誌が作れてしまうその技量がすごい。ホームページも格好いい。エディトリアルデザインの効能をものすごく感じさせる造りのいい本だ。断章形式のそれぞれの章が、読者の頭の中で「繋がって」しまう。

お腹の調子が悪く、やたらトイレに立つ。でも、出勤する時はこのくらいトイレ行くから、じつはこっちが平常なのかもしれない。家にいるとむしろ水分補給を疎かにしがち。ちゃんとすれば順当に出ていく。

今日はいつも以上にルドンがパソコンの上に居座りたがり、追い出しても追い出してもお尻を落ち着かせる。途中でものすごい眠気も相まって諦めてしまう時間があった。すると大雨の降る音がして、納得だった。雷もすごかった。これは眠くて仕方がないですね。奥さんは賢明にもお昼寝をしていた。僕はし損ねた。はたして明日は起きられるのでしょうか。

柿内正午(かきない・しょうご)会社員・文筆。楽しい読み書き。著書にプルーストを毎日読んで毎日書いた日記を本にした『プルーストを読む生活』、いち会社員としての平凡な思索をまとめた『会社員の哲学』など。Podcast「ポイエティークRADIO」も毎週月曜配信中。