2025.06.01

久しぶりに予定のない週末。家でゆっくりして、ごきげんを取り戻せた。部屋を片付けたり、カーペットの猫の毛をとったり。お昼に食べた昨晩の本気欧風カレーがとびきり。奥さんは坐骨神経痛がひどくて整体へ。かなり深刻らしく、あすも鍼を受けに来なさいと言われたとのこと。愛媛の稲垣さんとZOOMを繋いで稽古。いい感じになりそう。間髪入れず奥さんと二時間録音。エイジングの話。さいきん考えていたことはそこでばんばん話したので、今日は日記に書く気にならない。もう話したから。日記か喋るかどっちかでいい。もうちょっと構築したくなったらちゃんと書けばいい。喋ったなら、もう日記には書かない。日記は話しそびれたことの集合であり、だから多くの日記はだいたい言い訳がましかったり、遅すぎる言い返しだったり、自己正当化の方に転びやすい。言えることが増えると、書きたいことは減るね。これもまた加齢のもたらすものかもしれない。日記が少ない日はたくさん喋った日だ。もっと喋っていたい。喋りたいことはたくさんある。書きたいことは、どうだろうか。いまはそれほどないかもしれない。夜はカハタレの打ち合わせもあった。夕食を食べながら決勝戦の生中継。YOH対藤田。とてもよかった!

柿内正午(かきない・しょうご)会社員・文筆。楽しい読み書き。著書にプルーストを毎日読んで毎日書いた日記を本にした『プルーストを読む生活』、いち会社員としての平凡な思索をまとめた『会社員の哲学』など。Podcast「ポイエティークRADIO」も毎週月曜配信中。