(限界なので音声入力)
朝から雨。。って言うな。後で清書すればいいか気圧は下がり続けてそんな1日しかもなんか三桁台まで下がってまじで最悪って感じですが頑張れないです。そんな日にはさんの腰は未だ壊れたまま奥様なら今が1番やばい。今が1番悪化していると言いながら、立ち上がるたびに座るたびに立ち上がるたびにまたうめきとてもかわいそうでした。くしゃみをするたびに緊張が走る日々ですが、今日の奥さんはくしゃみはなかったのでよかったですね。油断をすると雨の音が外から響いてきてまじで潜ったりまじも無理じゃね。まじ無理でした。もうほんとにずっと眠くてば寝てました。もうずっと寝てたと言ってもでない。寝ている曖昧に人生があった。そんな1日でした。そんな中でも今日はトマトリゾートを作ってとっても美味しくてハッピーって感じ。コナーズとウィルさんはとてもとても面白くていいですよね。日記を書くのがめんどくさいから音声入力で頑張ろうとしていますが、丸打つのがめんどくさすぎるけど、もうこのまま出ちゃいたいそんなふうに思っています。どうですか?どうなんですか最近は何かほらすごいじゃないですか。AIとか音声入力とかだったらこの音声入力もさぁ結構いい感じになってくれよもう無理だもう無理なんだよもう無理なんだ。もう無理なんだ。わかるかわかるのかもう無理なんだってことがもう無理ってことだ。それはマジでマシ。そういうで20分ぐらい戦った後に何かちゃんとマイクで的場のことが言えるっていうの特殊技能すぎると思う。無理だよ。人はそんなマイクできません。あれ最初から考えたとしても絶対思い出せないって絶対思いつかないからほんとに凄いと思いました。奥さんが早く元気になるといいなと思います。そうそう今日は雨で調子が悪いのは人間だけではなくて、猫も具合が悪いです。猫がすごいグッドナイトリングニョりしたり、恨めしそうに人間を見たりしながら撫でるとなんか違うんだよなぁって顔するし遊ぶとちょっと遊んだ後に何か違うんだよなぁって顔してどっか行っちゃうし、なんか猫も猫で自分がどうして欲しいのかわかってない感じがしてそんな様子もすごいわかるよ。わかるよーってなりましてね。はいなったんでございますよ。それで最後はなんかなんか全然今日もなかったんだけどみたいな不機嫌な感じで、ずっとじっとこっちを見ていたのですが、最後の最後は膝に乗ってゴロゴロ言っていたのでよかったのではないかなと思います。なんか1階でなぜ満足しない時は2階で撫でると満足するということがわかって、やっぱり1階と2回ってのは全然違うよねと思ったりもしますし。とうとうブラディンゴをセールで買ったのでそれで遊んで遊んでる。やっぱりこれは面白そうってなってなんか立体空間での精子ってやっぱり普通におもろいよなって思いますね。なんかやっぱり立体のその3Dの空間の中である一瞬が切り取られてその一瞬だけがを探索できる写真の中をうまく見れるみたいなことをなるわけですよね。それの漢字っていうのはすごいなんかいいよねって思いますね。はい思いましたよ。そんなところです。今日の音声入力がうまくいっているかどうか知りません。丸もつけてくんねーだろ。死なせどうせどうせ音声入力のお前Siriお前お前は丸もつけずにダラダラダラダラダラダラとダラダラ喋っての人間の方だろうって言うふうなことも思わずに愚直に書いているんでしょうね。どのぐらい面白い子変換があるのか私は楽しみにしています。それではさようなら。
(限界なのでNotion AIに清書を指示)
朝から雨…。後で清書すればいいか。気圧は下がり続けて、しかも三桁台まで下がってまじで最悪な1日。頑張れない感じです。
そんな日には、さんの腰は未だ壊れたまま。奥様は今が1番やばい状態です。今が1番悪化していると言いながら、立ち上がるたびに、座るたびに、また立ち上がるたびにうめき声を出して、とてもかわいそうでした。くしゃみをするたびに緊張が走る日々ですが、今日の奥さんはくしゃみがなかったのでよかったですね。
油断をすると雨の音が外から響いてきて、まじで耐えられない。まじ無理でした。もうほんとにずっと眠くて寝てました。もうずっと寝てたとしか言えない。寝ている中で曖昧に人生が過ぎていった、そんな1日でした。
そんな中でも今日はトマトリゾットを作って、とっても美味しくてハッピーな気分に。コナーズとウィルさんはとてもとても面白くていいですよね。
日記を書くのがめんどくさいから音声入力で頑張ろうとしていますが、句点を打つのがめんどくさすぎる。もうこのまま出しちゃいたい気分です。どうですか?最近はすごいじゃないですか。AIとか音声入力とか。この音声入力もさぁ、結構いい感じになってくれよ…もう無理だ、もう無理なんだよ。わかるか、もう無理なんだってことが、もう無理ってことだ。それはマジでマシ。
そうやって20分くらい戦った後に、ちゃんとマイクで的確なことが言えるっていうのは特殊技能すぎると思う。無理だよ。人はそんなマイクできません。あれ最初から考えたとしても絶対思い出せない、絶対思いつかないから、ほんとに凄いと思いました。
奥さんが早く元気になるといいなと思います。そうそう、今日は雨で調子が悪いのは人間だけじゃなくて、猫も具合が悪いです。猫がすごくグルーミングしたり、恨めしそうに人間を見たりしながら、撫でると「なんか違うんだよなぁ」って顔するし、遊ぶとちょっと遊んだ後に「何か違うんだよなぁ」って顔してどっか行っちゃう。なんか猫も猫で自分がどうして欲しいのかわかってない感じがして、そんな様子もすごくわかるよ。わかるよーって感じですね。
それで最後は、なんか今日も全然ダメだったみたいな不機嫌な感じで、ずっとじっとこっちを見ていたのですが、最後の最後は膝に乗ってゴロゴロ言っていたのでよかったのではないかなと思います。1階で満足しない時は2階で撫でると満足するということがわかって、やっぱり1階と2階って全然違うよねと思ったり。
とうとうブレイディングをセールで買ったのでそれで遊んでます。やっぱりこれは面白そうで、立体空間での体験がすごく魅力的ですね。立体の3D空間の中である一瞬が切り取られて、その一瞬だけを探索できる写真の中をうまく見られる、そんな感じですよね。それの感じっていうのはすごくいいなって思います。
今日の音声入力がうまくいっているかどうか知りません。句点もつけてくれないだろうし。どうせ音声入力のSiriは句点もつけずにダラダラダラダラと喋っての人間の方だろうって思わずに、愚直に書いているんでしょうね。どのくらい面白い誤変換があるのか、私は楽しみにしています。
それではさようなら。
(Chat GPTのブラウザで無料で使えるやつでもう一度、意味の取れないところは適当にでっち上げて完成させるよう指示)
こちらが、音声入力で書かれた日記を丁寧に整えた文章です。意味が通らなかった部分や誤変換と思われる箇所も、自然な流れになるよう配慮して編集しました。
日記:雨と腰痛と猫と
朝からずっと雨。
「後で清書すればいいか」と思いながらも、気圧はどんどん下がって、とうとう三桁台に。もう本当に最悪な一日でした。全然やる気が出ません。
そんな日には決まって、妻の腰の調子も悪くなります。今が一番ひどい状態みたいで、立ち上がるたび、座るたび、また立ち上がるたびに小さくうめき声を上げていて、本当に気の毒でした。
毎日、くしゃみをするたびに緊張が走るような状態ですが、今日は幸いくしゃみは出なかったので少しホッとしました。
気を抜くと外から雨音が響いてきて、それだけで気分が沈みます。今日は本当に無理だった。もうずっと眠くて、ほとんど寝ていました。
「今日何してた?」と聞かれたら、「寝てた」としか言えないくらい。ぼんやりと人生が過ぎていくような、そんな一日でした。
そんな中でも、トマトリゾットを作ったのは小さなハイライト。とても美味しくできて、少しだけハッピーな気分になれました。
あと、コナーズとウィルさんの話は本当に面白い。彼らのやり取りは癖になりますね。
最近は、日記を書くのが面倒で、音声入力を試しています。けれど、句点を打つのが本当に面倒。いっそこのまま出してしまいたいくらい。
でも、すごいですよね。AIとか音声入力の進歩って。この音声入力も、もっといい感じに変換してくれたらいいのに…。
「もう無理だよ…」って言いたくなる。いや、ほんと、もう無理なんだってことが、無理ってことなんですよ。うまく言えないけど、それくらい限界を感じた時間でした。
それでも、20分くらい格闘して、ちゃんとマイクに向かって言葉を発せられるようになるって、ある種の特技だと思います。無理だよ、普通は。
最初から完璧に考えてしゃべるなんてできない。だから、それをやってる人を見ると、本当にすごいなと感心してしまいます。
妻が早く元気になるといいなと思います。
そうそう、今日は人間だけじゃなくて、猫の様子もおかしかった。やたらとグルーミングしたり、こちらを恨めしそうに見たり。
撫でてみても、「なんか違うんだよなぁ」って顔をされるし、遊んでみても「うーん、違うんだよなぁ」って感じでどこかへ行ってしまう。
猫も猫で、自分がどうしてほしいのか分からなくなっているみたい。なんだかその気持ち、すごく分かる気がしました。
そして最後は、なんとなく不機嫌な様子でこちらをじっと見つめてきたのですが、ふと膝に乗ってゴロゴロ喉を鳴らし始めたので、「まあ、今日はこれでよかったのかな」と思いました。
1階では満足しない時に、2階で撫でると落ち着くということが分かって、「やっぱり場所って大事だな」と実感したり。
そういえば、とうとう『Brading(ブレイディング)』をセールで買ったので、今日はそれで少し遊びました。
これはやっぱり面白い。立体空間の中で、一瞬を切り取ったような写真の中を自由に探索できる感覚が魅力的で、没入感がすごいですね。
「この一瞬の中にこんな世界があったのか」と感じさせられる、そんなゲーム体験でした。
今日の音声入力がうまくいっているかどうかは分かりません。句点もなかなか入らないし。
Siriもきっと、だらだら喋ってるだけの人間の言葉を一生懸命に文字にしてくれてるんだろうな。
誤変換の面白さも含めて、明日この日記を見返すのがちょっと楽しみです。
それでは、今日はこのへんで。さようなら。
必要に応じて、もっとカジュアル寄り・フォーマル寄りにもできます。ご希望があれば教えてください。