来月締め切りの書評をざっと書く。三千字くらいになったので、一枚半くらい余計で、削っていく。おおむね許容範囲かなという量にまで落とし、仕上げは一週間くらい寝かしてから行えばいいだろう。依頼があればすぐ取り掛かってできたらすぐ提出していたけれど、ここ数件の依頼は着手自体すぐにはせず、手をつけてもすぐには完成としない態度をとっており、この変化はなんなんだろうなとは思う。出しちゃえばいいのに。そもそも大きな依頼を一冊分まるまるお待たせしているというのも影響しているだろうか。さいきんは一時間半くらいかなと思っていたら丸一日かかるとか、今日のように丸一日を覚悟していたら一時間半で済んだりとか、工数の見通しがてんであてにならない。結局は体調次第という感じがある。つまり、即座に返す体力がない日が増えたということだろうか。たぶんそうだろう。
終えて、追加注文があったのでクリックポストを出しがてら近所を散歩して、帰りがけにおやつを買って奥さんとお茶する。夕方まで来月の企画の告知素材をつくりながらアニメを見ていた。イメージをiPadでラフに描いて、Affinity Designer でレイアウトしていく。進捗するたび共有して、反応を見ながら調整して、いい感じにできてきたように思う。あとは確認待ち。作業中、奥さんが舞台きっかけで見て面白かったという『ジョーカーゲーム』を見始めたら面白くて一気に九話まで。夕食時も見ていた。とうもろこしの天ぷらと、唐揚げ。満腹だった。お風呂は水風呂や人肌程度のぬるめで入っていたら寝つきがよくなくなったので、きちんと温かいお湯にもどして、塩も入れた。水風呂は日中の熱中症対策であって、夜の入浴は温かくなくちゃ。
日記を書いている間、爪研ぎでぼろぼろになるソファの補修作業をしている奥さんの傍にルドンがとてとてとやってきて、ヒトの横顔をじっと見つめた後、こてん、と膝を枕にして寝転がるので、なんだこのかわいさは、とヒトらが騒然となる一幕があった。