2025.06.06
五月のカハタレの本番以来、僕自身は出演とかしていないにも関わらずずっと疲れていて使いものにならず、演劇やるのってやっぱりすごく体力と気力を持っていかれるな、と思い知る。今晩の公演は、労働日なので行けるかどうかわからない。…
五月のカハタレの本番以来、僕自身は出演とかしていないにも関わらずずっと疲れていて使いものにならず、演劇やるのってやっぱりすごく体力と気力を持っていかれるな、と思い知る。今晩の公演は、労働日なので行けるかどうかわからない。…
寝坊。午前から張り切って原稿。ちょっとまえまで依頼のあったその日に書き上げて返すくらいのことをしていたのに、さいきんはぼんやりしているとギリギリになることも散発しており、よくないなあ、と思う。メールの返信もすぐさまだった…
昨日の日記の最終稿を読んで、あなたがこういう日記を書くようになったら振る、と断言される。特にこの「そんな中でも、トマトリゾットを作ったのは小さなハイライト。とても美味しくできて、少しだけハッピーな気分になれました」のとこ…
(限界なので音声入力) 朝から雨。。って言うな。後で清書すればいいか気圧は下がり続けてそんな1日しかもなんか三桁台まで下がってまじで最悪って感じですが頑張れないです。そんな日にはさんの腰は未だ壊れたまま奥様なら今が1番や…
なぜか日に日にリュックが重くなる。作業部屋にちょっとした乱れ——捨てるべき紙、こんがらがった配線、なぜここにあるかわからない機器——があるだけでずいぶんと嫌な気持ちになる。てきとうに片付けて平穏を取り戻す。奥さんの腰は壊…
久しぶりに予定のない週末。家でゆっくりして、ごきげんを取り戻せた。部屋を片付けたり、カーペットの猫の毛をとったり。お昼に食べた昨晩の本気欧風カレーがとびきり。奥さんは坐骨神経痛がひどくて整体へ。かなり深刻らしく、あすも鍼…
今日も雨。きのうより寒い。来週からはまた夏日があるらしく、この寒暖差にはしっかりやられる。風が真横に吹いていて、傘をさしてもズボンがぐっしょり濡れた。レインコートが欲しいと毎年考えている気がする。『スロー・ルッキング』。…
盛大に寝坊。猫はちゃんとやかましく鳴いていたらしいのだけれど、まったく気がつかず。慌ててTシャツ一枚で出ようとすると奥さんにそれじゃ寒いよと言われて一枚羽織っていく。羽織っても寒かった。行きの電車で『スロー・ルッキング』…
午前中は『映画史』を見る。4Aがよかった。ドニ・ド・ルージュモン『手で考える』の引用らしい長いモノローグ。 精神は存在を表明する時 真となる 表明mainifesterという語には手mainが含まれる 愛は精神の極み 隣…
きのう部屋着用のワンピースが届く。さっそく着てみて、快適だった。胸のところに切り返しがあるだけでフェミニンになるのが面白い。 朝、歩く速度を落としてみた。ひとりで歩くときも奥さんと歩く時の歩幅で進むのだ。いや、まあ、奥さ…